新潟県北部の関川村に入るとすぐ北東、12kmに見える鋭峰が光兎山です。 残雪の頃、頂上直下に兎の形をした雪形が現れます。私はこの山の名前に興味を覚えて登りました。写真の撮る場所によってはピラミッドの山のようにも見えます。 861年、天台宗の座主慈覚大師によって開山され、戦前までは女人禁制の山でした。 頂上には祠(ほこら)があり、展望がすばらしい。特に秋の紅葉の景色が素晴らしい山でお奨めです。健脚向きの山です。私がルートに選んだ中束(なかまるけ)コースをご紹介します。形が頂上付近はピラミッドのような急勾配の山です水飲み場がないので準備を怠りなく登山なさってください。
往路約3時間30分:登山口 -50分→ 主稜分岐点 -30分→ 虚空蔵峰 -20分→ 観音峰-50分→ 雷峰 -30分→ ヨ平戻の頭 -30分→ 山頂 復路約2時間20分山頂 -15分→ ヨ平戻の頭 -15分→ 雷峰 -30分→ 観音峰-15分→ 虚空蔵峰 -15分→ 主稜分岐点 -50分→ 登山口 のコースです。特に注意するところは頂上付近にだまし山と呼ばれる所があり実際は頂上ではなく、ぬか喜びしても更に頂上に向けてもうひと頑張りしなければなりません。途中獣道がたくさんあり低い峰のあたりに熊が一頭通れるのどの空洞が所どころにありますので熊除け鈴は携行して登山なさってくださいね。やはり秋の紅葉目当てに登山される方が多く頂上がとても狭いので早い者勝ちで占拠されてしまいます。頂上は狭い広場の山でした。またこの光兎山は独立峰で日本地図をはじめて書いた有名な伊能忠敬が測量の際に利用した山でも有名です。伊能忠敬の測量方法は 導線法 と呼ばれるもので、 海岸線や街道に 梵天(ぼんてん)」と いう目印を建て、目印間の距離と方位 (北を基準とした目標物の角度)を野帳 に記録しながら進行する方法で日本地図を作成しま した。
お問い合わせは:新潟県関川村 総務政策課 観光・地域政策室まで
〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
E-mail:kanko-seisaku@vill.sekikawa.lg.jp
TEL:(0254) 64-1478 / FAX:(0254) 64-0079
Comentários