top of page
検索
橋元雄二
2023年12月15日読了時間: 40分
6月初旬の飯豊連峰単独縦走
(6月初旬の飯豊連峰 縦走記録者 Hashimoto ) 飯豊連峰最高峰の大日岳(標高2128m)です。 ...
閲覧数:750回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月14日読了時間: 7分
「飯豊連峰沿いのまたぎの歴史について」
日本有数の名峰として知られている飯豊連峰と朝日連峰を有する小国町。森林の面積は町全体の約9割を占めており、町を代表するブナ林と冬季に降り積もる雪のイメージから「白い森」といわれています。そんな小国町には自然と共生するマタギ文化が今も伝えられ、冬山には狩りを行う男たちの姿があ...
閲覧数:26回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月13日読了時間: 6分
『9月の鳥海山 登山』
鳥海山は日本海に近くて雄大で綺麗な山です。 鳥海山 (ちょうかいさんは、 山形県 と 秋田県 に跨がる 標高 2,236 mの一応 活火山 。山頂は山形県側にあるが、秋田県側と言い張る方もいるそうであるが、標高 2,236m...
閲覧数:312回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月13日読了時間: 7分
『小さい頃からスポーツなどで身体を動かしている子供は「自分で思い描いた自己実現力が身につきやすい。』
小さい頃からスポーツなどで身体を動かしている子供は「 自分で思い描いたことを実現する力」自己実現力が身につきやすいそうである 。教育評論家の親野智可等(ちから)氏は『子どもには、やりたがることを、やらせてあげるのがい一番』だとアドバイスしています。また、そばで見守り、家族で...
閲覧数:75回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月11日読了時間: 1分
『良寛の贋作』
良寛の贋作は良寛の生前より盛んに行われていた。良寛が亡くなる最後の六年間を過ごした木村家の当主は「北越雪譜」を残した越後の文人鈴木牧之に宛手紙の一部にそのことが書かれている。 『良寛の直筆と言った売り物があっても、簡単に買い求めてはいけません。与板の山田さまが良寛の直筆だと...
閲覧数:0回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月10日読了時間: 3分
賭け囲碁に負けた良寛
秋晴れのある日、出雲崎(良寛の生地)へ托鉢に出た良寛さんは、関川萬助の家にやってきた。 萬助は和歌を好み、良寛さんとは特に親しかったのでよく良寛の得がたい書をほしいと言う人か ら萬助に頼む人が多かった。 良寛さんが立ち寄ったとき、萬助は屋敷の隅にある柿の木に登...
閲覧数:142回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月9日読了時間: 2分
『開聞岳登山』
特攻隊員は出撃の時、祖国との別れの目印として 開聞岳(標高924m)を目で追いながら沖縄へ向かいました。恐らく山の形が富士山に似ているので最後に日本国のためにという思いで 特攻機で通り過ぎた後も何度も振り返り 開聞岳が見えなくなるまではこの世に未練が残る気がしたのだろう見え...
閲覧数:7回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月9日読了時間: 1分
『良寛、部屋に閉じ込められる』
渡部村に佐藤寅次という者がいた。良寛から墨跡を書いてもらう約束をしていたが、まだ果たせずにいた。ある日良寛が同家に托鉢に行った。すると寅次は、良寛を座敷に通し、筆や硯を用意し、四方の戸を閉め「約束の墨跡を書いてのもらわねば、ここから出しませぬ」と言われ良寛は『 やむを得ず、...
閲覧数:4回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月9日読了時間: 2分
『良寛は発達障害でサヴァン症候群ではないかと言われ、芸術や数学、記憶力などの分野で素晴らしい才能を発揮したり、瞬間記憶能力に優れた人だったのではないか』
アスペルガー症候群の中には、特定の分野に強い興味や、集中力、持続力、鋭い観察力など、優れた才能を発揮する人がおります。学力は劣っておらず、逆に突出した能力を発揮する人間もいます。良寛は、和歌・漢詩や書に優れた才能を発揮した天才芸術家であり、空海・道元にも匹敵する天才宗教家で...
閲覧数:26回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月8日読了時間: 1分
『良寛の座右の銘』
良寛は次の言葉を、座右の銘としました。 『一生成香』 (一生香(こう)を成(な)せ)。「 生涯いい香りを発しながら生きよ」という、ある意味では、自分に対するきびしい戒めの言葉です。 この座右の銘によって、良寛は常に自分の心を奮い立たせていたのでしょう。一生努力して、清く正し...
閲覧数:40回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月8日読了時間: 2分
長岡藩主の招請を断った良寛
長岡藩主牧野忠精は稀代の明君と言われるほどの人であった、良寛の人柄を慕い、新潟巡視の折り、わざわざ寄り道をして、良寛の住む、五合庵を訪ねることになった。その報せを聞いた村人は、良寛の留守の庵へ来て、庵の掃除や、庭の草引きをした。そこへ帰ってきた良寛は、綺麗に掃除された庵を見...
閲覧数:12回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月8日読了時間: 5分
『私がオリーブ園を作る事になったのは』
私がオリーブ園を作ろうと思ったのは地元の農業大学校に通って付加価値の高い果実で何が良いのか試案していた時に思い立ったのオリーブでした。ただ資金が足りないことをどうするか?私は、 『 昔からお金がなければ知恵を出せ 』 という主義でしたので、当NPO法人より 「...
閲覧数:9回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月8日読了時間: 1分
『悪がのさばるのはほんの一瞬』
冒頭の良寛の言葉にあるような最近世間ずれした,見方をする者が現代にも、数多くいるように思います。無人販売店で防犯カメラが設置されていても店の品物を持ちお金を払わずに何食わぬ態度で店を出て行く不届き者の万引きのニュースや突然家に上がり込み押し込み強盗で金品を盗む者などのニュー...
閲覧数:12回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月8日読了時間: 1分
『議論はいいが議論で終わるな』
目標達成の為に大いに議論するのは良い事です。しかし、多いのが議論したことで満足してしまうが机上のプランで終わる人がいかに多い事か。実践し自分自身が努力をしなければ目標は達成できません。実践を忘れてはいけないということです。
閲覧数:20回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月7日読了時間: 1分
『新池やカエル飛び込む音もなし」
良寛の住む、五合庵は、国上山(くがみやま)の中腹に位置するところにあり、侘しい草庵だったようです。この場所で約20年間を良寛は、書物を読み、詩歌をつくり、書の鍛錬をして過ごしたと言われています。ある日のこと。水がなくては何事にも不便ということで、良寛は五合庵のそばに小さな池...
閲覧数:22回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月7日読了時間: 1分
『あしびきの 山田の案山子 汝さへも 穂拾ふ鳥を守るてふものを』
『あしびきの 山田の案山子 汝さへも 穂拾ふ鳥を守るてふものを』 良寛 意味:狭い山間(やまあい)の田の案山子よ、お前までも穂をついばむ鳥から稲を守るというのに 私は人々の役に立つ事が出来ないで情けないことだなあ。「良寛は農作業で働く人を尊敬していた」...
閲覧数:24回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月7日読了時間: 1分
『煙草や草稿をすぐになくす良寛』
良寛は煙草入れや、書いた草稿をすぐになくすことがよくあったそうである。 その書を手に入れた者は,大喜びで錦の軸に表装したそうである。良寛は頼まれても 書を書かない人だったので手に入れた者はそれは喜んだことであろう。また良寛は煙草...
閲覧数:3回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月6日読了時間: 1分
『残したお金を子に使われるより、生前に社会貢献に使ってしまうほうがいい』
これは良寛が生前に述べた考え方でこれと同じ考えを持った人物もいました。それは明治維新に貢献した西郷隆盛です。 西郷は、「遺産を残せば、子は楽をすることを覚え、孫は身を滅ぼす」と言っています。親の遺産で食べていける子どもはまじめに働く意欲を失ってしまうでしょう。そんな親に育て...
閲覧数:3回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月6日読了時間: 1分
『批判眼』人としてやってはいけない事
● 子供をからかって楽しむことをしてはいけない。 ● 障がい者を馬鹿にしてはいけない。 ...
閲覧数:41回0件のコメント
橋元雄二
2023年12月5日読了時間: 1分
『良寛という名になったのは』
良寛は十五歳になる前までを「栄蔵(えいぞう)」15歳の元服になってからは「文孝」と呼ばれていました。文孝は光照寺で修業していた文孝ニ十ニ歳の時に倉敷の玉島の円通寺住職の大忍国仙和尚が越後の出雲崎の高台にある光照寺に立ち寄った際に国仙和尚より得度を受けて、正式の僧として頭を削...
閲覧数:11回0件のコメント
見出し h1
bottom of page