top of page
検索

『良寛の座右の銘』

  • 執筆者の写真: 橋元雄二
    橋元雄二
  • 2023年12月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月20日


良寛は次の言葉を、座右の銘としました。

『一生成香』(一生香(こう)を成(な)せ)。「生涯いい香りを発しながら生きよ」という、ある意味では、自分に対するきびしい戒めの言葉です。この座右の銘によって、良寛は常に自分の心を奮い立たせていたのでしょう。一生努力して、清く正しく美しく生き、万人に慕われる人格者となった良寛はまさに「香を成した」のです。意訳:美しい心を持ち続け、徳を積んで周りの人々を感化すること、一生香を成すことのたとえとして使っている。

      このブログ記事・写真の無断引用はできません  

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page